当ブログはプロモーションが含まれています

子供が成長する度 親の対応もしっかりと変化させていく必要がある

 

真島先生のこちらの記事の

 

 

「大学受験の1年間、親は世界一周旅行へ」

 

 

を見た時、

 

 

ポニャ子は今高1なので

 

 

関わり方を振り返る良い機会だなと思った。

 

 

 

ポニャ子は高校入学して約五ヶ月

 

 

まだ五ヶ月しか経っていないの?と思う程に

 

 

ポニャ子はグングン成長して

 

 

本当に全てにおいてノータッチ。

 

 

ゲームや携帯、タブレット

 

 

全てポニャ子に委ねる形で渡している。

 

 

ただ、ポニャ子は

 

 

自分が弱い事を自覚して?なのか

 

 

タブレットにはロックをかけて欲しいと言い

 

 

携帯に関しては

 

 

1日の時間制限をかけて欲しいと言い

 

 

ファミリーリンクをし制限をかけている。

 

 

何もかもが自分で考えてのことで

 

 

親のシバ子からは何一つ言っていない。

 

 

 

自分で選択し

 

 

その結果が色んなことに反映され

 

 

それを受け止める

 

 

そこからまた、どうするかを考える。

 

 

 

食事や生活面でのサポートは

 

 

今までと同じようにやっていくつもりだけど

 

 

それ以外のことに関しては

 

 

元々ポニャ子には

 

 

こちらから何か言うことは殆どなかったし

 

 

この先はもう

 

 

言う必要もなければ

 

 

言いたい事がもしあったとしても

 

 

それは本人が考えていくべき事だと

 

 

見守ろうと思う。

 

 

完全なる放置ではなく

 

 

状況の把握やポニャ子の状態は

 

 

常に把握しつつ〜。

 

 

 

 

 

 

子どもが大学受験の時期までに

 

 

親も成長しておく必要があるな

 

 

と思うし

 

 

中1ズバ子との対応をしっかり分け

 

 

混同しないように

 

 

やっていこうと思う☺️