当ブログはプロモーションが含まれています

子育て

1日でやれる事は少ないけれど、毎日続ける事で積み上がるその量、力は絶大。そして一旦その継続を止めてしまうと、ふりだしに戻る

毎日習字をやる と決めてから 時間のない時は数枚でも兎に角書こうと思い 続けていたら‥ 自分でも驚くほどに 上手に書けるようになってきたんです。 手と筆が一体化したような感覚 お手本の止め、はらいなど どうすればバランスよく書けるのか 考えることも…

人の背中って あまり意識して見る事が無かったけど、こんなにも物語るものなんだね

中1ズバ子 後期中間テストまであと僅か 松江塾 真島先生のこのブログを読み キッチンに立った ちょうど目の前にはズバ子の後ろ姿 大きくなったその背中 少し前までは いつもその目の中に親がいたはず だけど今は‥ 込み上げてくるものがあった(T-T) まだまだ …

天井にいた蜘蛛の 想像を遥かに超えた動きから突然思い出した動画の話

昨日の夕方 リビングの天井に何やら動くものが‥ よーく見てみると 大きな蜘蛛が(´Д` )イヤー 中1ズバ子と母シバ子は虫が苦手 高1ポニャ子は平気 ズバ子はポニャ子に あの蜘蛛どうにかして〜 ズバ子の机の方へ歩いているぅ(ToT) と叫びながら 天井に向かって息を…

寒くなってきたら朝はこれで体内から温めよ〜う!

もうすぐ11月ですね(o^^o) シバ子家では 寒くなってくると、 必ず朝食に出していた料理があります それは こちらの ホットりんご〜 ↑最近写真に目覚めたズバ子が撮影してくれました 実物より美味しそうに素敵に撮れている〜(o^^o) もうプロ級じゃない!?ズ…

子育ては種まき〜齋藤先生のブログから

松江塾 齋藤先生の今日のブログ こちらの記事にあった 子育ては種まき これにとても共感し 星では足りない!と思い 言及させていただきました(о´∀`о) シバ子家は 高1ポニャ子 と 中1ズバ子 の、二人の娘がいます 当然 何もかもが全く違う娘たち そんな娘たち…

驚きと喜び、そして感動ー!

ズバ子の中学校は二期制 先日、前期が終了し 通知表を持って帰ってきました(о´∀`о) 高1ポニャ子が通っていた中学に ズバ子も通っているので、 テストの結果や提出物 またその評価など それらを合わせ ズバ子の通知表の内容の 大体の予測はできていました。 …

究極の選択!スマホがある生活かない生活か

スマホ 今では体の一部のような とても便利なツール シバ子の高校生時代は ポケベルだった(シバ子は持ってなかったけど) 今の時代とシバ子の時代の高校生活 当然だけど見えている世界は全く違うのだろう。 先日、久々に家族で電車に乗った時 周りを見渡す…

子供が成長する度 親の対応もしっかりと変化させていく必要がある

真島先生のこちらの記事の 「大学受験の1年間、親は世界一周旅行へ」 を見た時、 ポニャ子は今高1なので 関わり方を振り返る良い機会だなと思った。 ポニャ子は高校入学して約五ヶ月 まだ五ヶ月しか経っていないの?と思う程に ポニャ子はグングン成長して …

子どもが懇願する先には新たな発見と、子どもの成長を感じることができる

今日は どうしても 今日! 出来れば今! 本屋へ行きたい!! お願い!! というズバ子と本屋へ行きました。 何やら早く行きたい、 早く購入したいものがあるようです。 本屋へ着くと サササーっと 検索をし 見つからない本は お店の人に聞きに行き お目当て…

「すずめの戸締まり」をみて何を感じるか

今日は松江塾がお休みだったので 「すずめの戸締まり」 を皆でみた。 震災、命、生きるということ、 当たり前の毎日って何だろう、 様々なことを考えさせられる 素敵な映画だった。 ズバ子は明日、もう一度みたいと言っていた。 直接言葉で伝えているわけじ…

松江塾に出会ったのは偶然じゃなくて 色んな意味で強く欲していたから松江塾がそこに現れた感じ

高1のポニャ子のお迎えに行った帰り ポニャ子の中学時代の同級生と よく、車ですれ違う。 ポニャ子もその同級生も 家から高校までは1時間程度。 その子は、 学校が終わり 帰宅し、 その後 塾へ向かうために また、高校方面へ電車でいくらしい。 先日、 その…

「おさつ どきっ」は何でこんなにも美味しい〜そして何でこんなにもあっという間に無くなっちゃう?期間限定らしいからまた買いに行こっと。

今日は日々久々に お菓子を買いに行こう!という事で ポニャ子を迎えに行った帰りに ドラッグストアへ。 そこで お菓子コーナーの角に どーん!! と並べられていたのが これ 「おさつ どきっ プレーン」 食べた事ありますか? これ、 確か 昔からありますよ…

二人の娘の成長に合わせ、机や棚の大きさ、配置、使い方、どんどん変化していくね

この間、 ある事をしたくて 思い切って有給を取りました(о´∀`о) (この間と言ってもコロナに罹患する前なので結構前かな) そのある事、とは〜 部屋の配置換え!です。 配置換え、といっても リビングにあるポニャ子とズバ子の机の移動。 これがいつも結構大…

母の体調が悪い時、それは子供たちが成長する時!?

シバ子家は 二人の娘、ポニャ子とズバ子がいますが 二人が食事を作ることはほぼありません(≧∀≦) ただ、普段作っていないからといって 子供たちは 出来ないわけではないみたい。 ちゃんと毎日のご飯を食べ そこから知らぬ間に 色んなことを感じ取ってくれてい…

中1ズバ子の記事にうるっときた話

昨夜、 ズバ子から送られてきたこの記事 何だかうるっときた。 今日はズバ子の誕生日 シバ子はまだ熱も下がっていない どう考えても 一緒にお祝いは出来ない どうしようもない事だけど 誕生日だけは避けたかったな(T-T) 元気になったら たっぷりお祝いしよう…

ポニャ子を乗せた救急車の後ろを車で付いて行くと、冷静シバ子が現れた

先日、ポニャ子はコロナに罹患したのですが、 その時の話はこちら↓ その症状は 突発的な高熱から始まり 丸1日40度が続き ある症状が出たため(省略します‍♀️) 救急車を呼ぶ事態となってしまいました (今は回復しています☺️) コロナに感染していた事 また…

三ヶ月後の自分は 今、食べたものでできている

週末コロナに罹患したポニャ子 ポニャ子は昔から 周りの席の子がインフルになっても 何故かポニャ子は罹らない そんな免疫力高め女子。 なのに 今回、ポニャ子がコロナに罹ったという事は 相当な感染者がいるだろうと思っていたら‥ なんと 学校閉鎖Σ(゚д゚lll…

ポニャ子はなんともないよ〜から約10時間後‥(´Д` )

ポニャ子の高校では インフルエンザとコロナ感染者が かなり増えてきている様子。 金曜日、帰宅後 「今日はクラスの子10人以上が早退したよ〜 ポニャ子はなんとも無いけど(*´∀`)♪」 と元気な顔をドヤ気に見せてきた☺️ そうか、 なんとも無いなら安心。 だけ…

中1ズバ子へのサポートについて

今日は中1ズバ子へのサポートについて 一人反省会。 頭ではしっかり分かっていたはずなんです 上の子ポニャ子と下の子ズバ子への サポートの仕方は、 同じであってはならないし 同じなわけない、と。 まず、 そこに至るまでに ズバ子に合った会話を ズバ子を…

"子育ては片思い"が忘れられず 頭の中をループしてくるから我慢できず言語化へ

真島先生のブログの中で、 読んだ時 ちょっと気になっていて 一度スルーしたんだけど やっぱり、 どうしても、 気になったフレーズ ↓ 子育ては片思い この言葉を見た時に 何故か胸がキュン? 違うな、キューっとなったんです(*≧∀≦*) シバ子家は 上の子ポニャ…

ざらっと読むとは?

谷崎潤一郎の細雪 これはポニャ子が中学の時に購入した本 今朝たまたま本棚の前で シバ子が本を選んでいると ズバ子もやってきたので 中学生になったズバ子に聞いてみた "細雪" これ読んだことある? すると ズバ子 「ぉん、ざらっと読んだことある」 シバ子…

自分と向き合うのも勉強のうち

自分の人生 どう生きたいか 高校へ入ってからは 勉強も大切だけど 自分とはどんな人間なのか どう生きていきたいのか こういう事と向き合うことは もっともっと大切な気がする 自分と向き合うこと いくら向き合っても ただ向き合うだけじゃ何も見えてこない …

言語化の枠なき枠を取り払い自分と相手の比重をどう置くか‥から気づいた真島先生のブログの威力の理由

1つの事柄を 言語化するにしても 十人十色 だから面白いし そこに学びもある 何処までを言語化し どう伝えるのか。 このブログはただの日記ではないと思うし ただのデジタル母子手帳でもないと思う。 個人でやる日記や手帳と違い そこには相手が存在する 自…

習慣化に至る前のやる気スイッチが何処にあるのかは誰も分からない?

中1ズバ子は昨日から学校が始まりました。 その前日、 寝る前に ズバ子がシバ子に 思いがけないことを言ってきたんです 「ねぇシバ子、明日6時に起こして」 と。 シバ子は何故ズバ子がそう言うのか分からず (いつも6時40分に起きてきて 7時半ごろ家を出るの…

家の中にリズムよく流れるその怪しい音の正体は‥

むぎゅ むぎゅ むぎゅっ むぎゅっっ むぎゅっ! え?なになに? 何の音?? むぎゅ むぎゅ むぎゅ ‥ 何だか気持ち悪い音、、 音のするリビングへ入ると スタンディングデスクで 勉強をしているズバ子が ゲルマットの上で足踏みをしていた!! (通常はお尻の…

スタンディングデスクの効果はいかに?

いつも午後からは 集中力が続かないズバ子に スタンディングデスクを出してみました〜 眠くなるのなら 初めから立ってやろう作戦(*^^*) テスト前で部活もないから 運動不足解消にもなるかな? その夜、 ふと見ると ん? なぬ!?? スタンディングデスクで‥ …

子供が泣くと言うことについてシバ子家流対応の仕方と今後の方針について考えてみた

真島先生の こちらのブログを読んで シバ子家は子供たちの泣く にどう対応していたのだろうと思い振り返ってみた。 いつごろの話かは忘れてしまったけど、 娘の自立が始まったなと感じた頃 (小学校高学年頃かな) やる事がまだ終わっていないけど、 やりた…

中1ズバ子の習慣化への道②〜中学入学から4ヶ月間の変化

こちらの 続きです☺️ なんとなく こなしていくだけの日々を過ごし 中学の入学式を迎えた(やっと本題!) その数日後、 ズバ子が宣言してきたんです。 「私、シバ子じゃなくて 真島先生に提出したい。 先生に提出して良いか聞いてみる」 と。 やる気はあって…

中1ズバ子の習慣化への道①〜中学入学から4ヶ月間の変化

今日は中1ズバ子の習慣化について。 ズバ子は 今月で中学入学から約4ヶ月経ちました。 小学校卒業前から中学入学までの1.2ヶ月間は ズバ子とよくぶつかり、怒涛の毎日だった気がします。 小学校卒業前、 音読や毎日やる事(和文英訳や宿題、ペナ勉) それら…

MJトトロとズバ子 休憩する時はMJトトロを180度回転させます〜やはり松江塾はただの塾ではありませんね

MJトトロ 真島先生の目を貼らせて頂いたトトロ (ズバ子はMJトトロ!と言っています。 MAJIMA先生=MJ) こちら いくらズバ子の希望とはいえ 少しおふざけがすぎるかなと思いつつ 2日間様子を見ていました。 MJトトロ‥ しっかりと目があっているようで 集中…